2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2014年の運転開始から6年!相鉄特急の歴史

いずみ野線系統の特急に充当された8両編成の10703F・7710F(2014/4/27) 2014年4月27日(日)、相鉄線で新種別「特急」の運転が始まった。それからちょうど6年経過したこの機会に、相鉄線内を走る特急について、簡単ではあるがなるべく多面的に振り返ってみたい…

2020年2月、伊豆に河津桜を見にいった話〜その4:白田川河口の桜も美しい〜

片瀬白田駅を通過したスーパービュー踊り子8号東京行き(2020/2/22) その0(伊豆高原駅ホーム編)、その1(河津駅ホーム編)、その2(河津駅前の歩行者天国)、その3(河津川を渡る列車編)に引き続き、本年2月に河津桜を見に行った時の写真を紹介する。ひとまずの最…

ついにE257系定期踊り子号運休へ、臨時サフィール踊り子号も6月の指定券発売見合わせ

E257系踊り子18号、8000系普通熱海行き、E261系サフィール踊り子4号(2020/3/20@伊豆急下田)伊豆急下田駅を16時過ぎに発車するこれら全列車の運休や指定券販売見合わせが決定した 本日2020年4月23日、JR東日本横浜支社より「新型コロナウイルスの影響による特…

まだ緑色の種別幕だった時代の相鉄快速湘南台行き乗車記(2008/10/12)

昔の写真を眺めていて思い出したが、相鉄の快速はデビュー当時は種別表示が緑色であり、いずみ野線方面のみの設定であった。幕車の快速の種別色は、2014年の特急運転開始までに青色に変化しているので、緑幕時代の写真を見つけて懐かしくなった。 本記事は、…

2020年2月、伊豆に河津桜を見にいった話〜その3:河津川を渡る列車たち〜

河津川を渡る185系踊り子107号伊豆急下田行き(2020/2/11)海岸近くの「浜橋」からズームで撮影 その0(伊豆高原駅ホーム編)、その1(河津駅ホーム編)、その2(河津駅前の歩行者天国編)に引き続き、本年2月に河津桜を見に行った時の写真を紹介する。本記事では、…

東急にも東武にも直通していた!東京メトロ日比谷線03系の想い出

長野電鉄に譲渡された東京メトロ03系の運行開始延期*1というニュースも出たばかりだが、今年2月に日比谷線を長らく走っていた03系が東京メトロからひっそりと引退した。地方への譲渡も多く、熊本電鉄で既に運行開始している他、長野電鉄の他に北陸鉄道でも運…

【旅行記】新潟駅在来線高架化直前の2日間(2018/4/13・14)

地上時代の新潟駅2番線に到着した485系きらきらうえつ号(2018/4/13) 2年前の2018年4月15日(日)、新潟駅の在来線ホームが一部高架化された。今も8・9番線は地上にあるが、地上1-4番線は4月14日(土)で利用停止となった。 そんな新潟駅高架化の直前である4月13…

2020年2月、伊豆に河津桜を見にいった話〜その2:河津駅前の菜の花スポット〜

河津駅を出発したスーパービュー踊り子5号伊豆急下田行き(1号車)(2020/2/22) その0(伊豆高原駅ホーム編)、その1(河津駅ホーム編)に引き続き、本年2月に河津桜を見に行った時の写真を紹介する。本記事では、河津桜まつり開催最寄駅である「河津駅」を出てすぐ…

4月の上りサンライズは夕暮れと共に(2019/4)

※昨年(2019年4月)の旅行記です。 出雲市駅2番線で発車待ちの285系サンライズ出雲号東京行き(2019/4/12)夕焼け空の中、発車5分前の18:46頃に入線 寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号において、夕暮れの時間帯に営業運転が行われるのは春〜夏頃の上りサンライズ出…

京急旧1000形の「文庫」と「金沢文庫」

京急蒲田駅2番線に停車中の1375編成普通「文庫」行き(2010/3/9) 10年前の写真を振り返っていると、引退を約1年後に控えた京急旧1000形の写真が何枚かあるのだが、その中でもより一層懐かしさの残る写真を見つけた。この写真の撮影場所が京急蒲田駅の地上ホー…

2020年2月、伊豆に河津桜を見にいった話〜その1:河津駅ホーム〜

河津駅を発車した伊豆急行8000系普通伊豆急下田行き(2020/2/22)ホーム下田寄りには、沿道に咲く満開の河津桜が見える その0(伊豆高原駅ホーム編)に引き続き、本年2月に河津桜を見に行った時の写真を紹介する。本記事では、河津桜まつり開催最寄駅である「河…

東急9000系TOQ-BOXの想い出(9006F, 9013F)

副都心線直通開始前の東急東横線を代表する車両、東急9000系。特にみなとみらい線直通開始前は(一時期の3000系を除いて)東横線で最新の車両であった。 車両形式は違えど当時の東横線のほぼ全車両が「ステンレス+赤ライン」というシンプルな色の組み合わせで…

2020年2月、伊豆に河津桜を見にいった話〜その0:伊豆高原駅ホーム〜

時勢の影響で今年は首都圏でお花見に適さない状況となり、近所の桜を通りすがりで眺めた程度となった。 しかし今年、スーパービュー踊り子号の乗り納め等も合わせる形で、2月に2回ほど河津桜を見に行っていたのを思い出した。お花見代わりと言っては何だが、…

メトロ7000系の帯が黄色かった頃

東京メトロ7000系(営団7000系)といえば、元々は有楽町線のみを走る車両であり、帯の色はは黄色であった。 今は有楽町線だけでなく副都心線も走り、さらに東武東上線、西武池袋線、東急東横線などにも乗り入れている。そして東横線に乗り入れるようになる頃に…

相鉄9000系、赤かった時代と今

二俣川駅2番線に停車中の9705F各停湘南台行き(2015/5/31) 相鉄は今でこそ車体塗装として「ヨコハマネイビーブルー」色を推しているが、一時期は赤を基調としたラインの列車が多かった。新7000系や8000系、そして上記写真の9000系も、デビュー当時は赤色基調…