ダイヤ改正2021春
武蔵小杉駅4番線に停車中の185系臨時快速足利藤まつり3号桐生行き(2017/5/5)今年もGW期間に「あしかが大藤まつり号」が185系6両編成で運転される 先日、JR東日本よりプレスリリース『春の増発列車のお知らせ』が掲出された。時勢的に不透明なところもあるた…
2020年も残すところ約1時間となった。2020年は数多くの鉄道車両が引退・デビューしたが、本記事ではその中でも横浜駅を通る車両の横浜駅での写真に絞りつつ、その代わりにやや広い目線で引退・デビューを振り返ってみたい。 引退:251系(スーパービュー踊り…
東京駅9番線に停車中のE257系踊り子51号伊豆急下田行き(2020/8/7)この日のように、平日朝ラッシュ時の東京駅でE257系が見られるのは来春から日常となる 先日2020年12月18日(金)、JRをはじめとした各鉄道事業者の2021年春ダイヤ改正プレスリリースが公開され…
川崎駅1番線に到着するE257系踊り子7号伊豆急下田行き(2020/9/20)現時点では川崎駅に停車するほぼ唯一のE257系踊り子号であった 先日2020年12月18日(金)、JRをはじめとした各鉄道事業者の2021年春ダイヤ改正プレスリリースが公開された。ダイヤ改正日は2021…
(※12/16 東急の終電時刻発表に伴い、来春以降の見通しについて一部追記を行いました。) 相鉄・JR直通線の開業から1年が経過した。相鉄直通列車運転開始の意義の一つには「新宿-武蔵小杉間の直通列車の増発」が挙げられ、朝ラッシュ時の湘南新宿ラインや武蔵…
新川崎駅の横を通過中の185系(6両編成)臨時快速鎌倉紅葉号鎌倉行き(2020/11/22) 来年2021年春に踊り子号・湘南方面のライナーがE257系に統一化*1されるのに伴い定期運用が終了となる185系*2。臨時列車としてもうしばらく運転され続ける見込みではあるものの…