相鉄JR直通

あけましておめでとうございます・新年1日目の軽乗り鉄

夕暮れ時の羽沢横浜国大駅(2020/1/1)ちょうど神奈中121系統保土ヶ谷駅西口行きのバスが来る あけましておめでとうございます。ブログ開設からまだ1ヶ月と少しですが、本年も「ちょび鉄ブログ」をよろしくお願いいたします。 二俣川駅から徒歩7分の場所にある…

この1ヶ月、首都圏で見られるようになった車両4選

11月末頃から年末にかけて特に、首都圏で新しい車両を見かけたり、あるいは以前と違う場所を走るようになった車両を多く見かけた。 簡単ではあるが、本記事ではそのうち4車両を並べてみたい。 相鉄12000系 JR線直通運転開始 JR埼京線E233系7000番台 相鉄線直…

【簡易レポ】終電間際に海老名行き2連続!?(未遂)

直通運転は利便性向上にも繋がるが、遅延が拡大しやすい・回復しにくいという難点もある。 本記事はたまたま目撃した状況のレポートだが、簡単に言えば「JR列車の定時運行を優先するためか、一定以上遅延すると相鉄直通列車の運転順序は変わりやすい」のでは…

埼京線の「何」が変わったか〜新宿駅視点〜

日中も頻繁に見られるようになった埼京線武蔵浦和行。本ダイヤ改正の象徴の一つとも言える。 11/30(土)のダイヤ改正では、相鉄JRの直通運転開始により、特に新宿-武蔵小杉間は実質的な増発による利便性向上・混雑緩和の傾向が見られた。一方で埼京線(新宿以…

武蔵小杉駅のホーム混雑も緩和!? 相鉄JR直通列車のJR区間利用実感

朝の新宿方面大増発!ホームに余裕ができた武蔵小杉駅 相鉄JR直通線の運転開始から早1週間が経過した。直通運転やそれに伴うダイヤ改正の影響は各所で出ているが、とりわけ相鉄とJRを直通する列車については「比較的空いている」という印象がある。また、朝…

相鉄JR直通線に関する各種案内図表(JR新宿-西大井編)

相鉄・JRの直通運転が開始して数日が経過した。開業初日は羽沢横浜国大駅を中心に多数の乗客が押し寄せ、また今でも新宿駅2番線などで直通列車を撮影する乗客が多く見られる。一方、直通列車自体の乗車率は、JR区間(新宿-羽沢横浜国大)だと朝ラッシュ時も含…

相鉄JR直通線開業ダイヤ改正、平日朝ラッシュで気になる点3つ

相鉄JR直通線の開業して2日経ち、少なくとも運行面に関しては大きな遅延やトラブルもなく順調だったと感じられる。しかし本番はこれからで、平日朝の通勤ラッシュを上手く捌けるかによって直通運転の評価は変わってくるだろう。 本記事では、主に平日朝通勤…

【速報版】相鉄JR直通線&羽沢横浜国大駅開業!初日の様子

(※12/1早朝 西谷・二俣川・三ツ境の項目を追加、武蔵小杉の写真追加) 本日2019年11月30日、相鉄JR直通線の運転開始、及び羽沢横浜国大駅が無事開業した。 本記事では、速報的にはなるが、いくつかの駅(武蔵小杉・横浜・羽沢横浜国大・西谷・二俣川・三ツ境)…

相鉄JR直通線開業直前、各種案内図表

相鉄JR直通線の開業に向けて、相鉄やJRをはじめ周辺各社の案内図が更新され始めている。運賃表は消費税改定時(10/1)に変わったものも多く、方面案内などは1ヶ月〜数日前にかけて、具体的なダイヤが絡む案内も相鉄は11月上〜中旬から、JRも最後の1週間ほどで…