「急行菊名行き」が連続で走っていた、相鉄直通開始直前の東横線

実は急行菊名行きが連続で走っていた東横線平日ダイヤ

実は急行菊名行きが連続で走っていた東横線平日ダイヤ
相鉄直通開始後は、現在の菊名行きは多くが新横浜方面に転化する

今週末に東急新横浜線相鉄線方面への直通開始を控えた東急東横線。新横浜方面への列車が増える一方、おおよそそれに相当する本数が減便される(既にされている)のが「菊名行き」である。

菊名行きが主に走っていたパターンとしては「特急(通勤特急)1・急行1・各駅停車2」の基本パターンに1本挿入される形で走る渋谷(以遠)⇔菊名間の各停であった。しかしもう一つのパターンとして、深夜時間帯に武蔵小杉止まりではなく一旦菊名まで運転してから上り回送を経て入庫する列車が何本かあり、10両編成の優等運用も存在している。

そんな中、2021年改正以降2年間の平日ダイヤでは、日付変更後に「急行 菊名行き 10両編成」が2本走るタイミングが存在していた。いずれも新宿三丁目始発の列車である。

日吉駅1番線に停車中の東急車10両・急行菊名行き

日吉駅1番線に停車中の東急車10両・急行菊名行き
連続1本目の急行菊名行き

その1本目は、日吉駅0:10発の列車である。その日の菊名方面の最後から5本目の列車であり、東急車10両編成が充当されている。

日吉駅の時刻表を見ると、確かに急行菊名行きが連続していた

日吉駅の時刻表を見ると、確かに急行菊名行きが連続していた

日吉0:10発の急行菊名行きは、終点の菊名元町・中華街行きの最終列車に接続している。急行菊名行きは、渋谷駅をその各駅停車よりも10分遅く出る列車となっており、横浜方面に帰る乗客が都心への滞在時間を長くできるのに一役買っている。

一方その次、日吉0:20発の菊名行きも同様の役割を担っているのだが、こちらは元住吉駅で横浜行き最終の各駅停車を通過追い越しするダイヤとなっている。つまり、「急行 菊名行き」が「2本連続」で発車するのは、日吉・綱島の2駅限定のことであった。

武蔵小杉駅に停車中の東武車10両・急行菊名行き

武蔵小杉駅に停車中の東武車10両・急行菊名行き
元住吉で各停横浜行きを追い抜き、連続2本目の急行菊名行きとなる

ちなみに、その2本目の菊名行きは東武車運用である。東武車ながらも夜以降は新宿三丁目東横線方面を往復する列車となっていた。

 

なおダイヤ改正後の平日同時間帯は、急行菊名行き2本は少々運転時刻を変えて、渋谷始発の海老名行き・武蔵小杉行きとなる。

 

参考:202113日(土) 東急線全線でダイヤ改正を実施(東急電鉄2021/1/26)